|
|
|
ベルタイマー:TD70及びTD71の本体内蔵電池は生産完了予定の部品となります。
|
※ベルタイマーのアナログ時計が停止した場合の対処(仮復旧)方法について。
電池収納部付近にあります、「始動」⇔「停止」スイッチを停止側にしてから
電池接続コネクターで電池を切離してから再度、始動側に戻します。
この時点でアナログ時計が動作すれば電池の不良となります。
同じ症状であればベルタイマー本体の故障となります。(TD70.TD71共通)
但し、電池を交換しても改善されない場合は、本体の故障と判断されます。 |
|
(メーカー生産終了部品)
本体内蔵電池ページへ
※ベルタイマー本体内蔵電池の交換に関する注意事項
ベルタイマー本体(TD70または、TD71)の電池を接続するコネクターが製造ロットによって 形状が異なる場合があります。
この場合は、古い電池のコネクターをケーブル部分で切断して頂き、同じく新品電池も
ケーブル部分で切断して頂いて、古い電池のコネクターを新品電池のコネクターと
交換して頂く必要があります。
※赤ケーブルと黒ケーブルを同時に切断しないでください。(電池が破損します)
ケーブルとケーブルを接続する事になりますが、赤、黒(電極:+−)にご注意ください。
ケーブルとケーブルの接続は、接触不良を防ぐ為にハンダ付けによる融着が有効です。 融着後はハンダ付部を絶縁テープ等で保護してください。
|
ベルタイマー本体側の電池接続コネクター(TD70.TD71共通) コネクターの電極部の形状/丸型 |

新品電池のコネクター形状 コネクターの電極部の形状/角型 |


本体内蔵電池ページへ
|
|
|
|
掲載商品は予告無く販売終了する場合があります。
詳しくはメーカーにお尋ねください。
|
|
|
|
|